新着記事
08/24: 待ち時間・アカウントなしで4sharedにあるファイルをダウンロードするには
08/23: 色んな歌詞検索サイトから歌詞を探してくれる高機能歌詞検索ソフト -Lyrics Master-
08/01: フリーでいろんな国のIPアドレスを利用できるFireFoxのVPNアドオン -Hola Unblocker-
07/18: 著作権フリー・無料で利用できるBGMダウンロードサイト - audionautix
07/17: apngをブラウザ上で見るには
06/14: deviantARTなどで入手したテーマに変更するには
06/03: [KissAnime] - 日本語検索可能でいろんなタイトルが見れるアニメ無料視聴サイト
05/30: スマホをギターにして演奏してしまう動画
05/23: InoReader - シンプルで使いやすいRSSリーダー
05/18: [Apowersoft音声録音フリーツール] - PC・マイクから簡単に録音できるフリーツール
05/12: フリーのDNSへ簡単に変更出来るDNSチェンジャー - [ChrisPC DNS Switch]
05/11: C言語 入門 複合文について
05/10: TabsBy.Net - フリーで利用可能なオンラインTABプレーヤー
05/09: [Chrome Extension]Chromeで新しいタブを開いたときにWindows8のメトロ画面にするExtension - New MetroTab
05/06: Bop.fm - フリーでクールなインターフェイスのオンライン音楽プレーヤー
05/05: iAlbums - アルバムごとにカテゴライズされたプレイリスト作成も可能なオンライン音楽プレーヤー
09/20: [B1 Online Archiver] オンライン上で圧縮ファイルを解凍できるサイト
09/15: Operaの旧バージョン(15以前)にXSSの脆弱性が
09/10: ペルセウス座流星群を1分で
08/29: スマホアプリ紹介サイト
RSS feeds

2013年07月25日

Windows 8 - 明るさ調整が出来なくなってしまった時のTips

akarusa5.png
Windows 8のラップトップをいじっていたら、突然画面の明るさ調整が出来なくなってしまい、暗い中で作業するなんてケースがここ数日ありました。

現状解決したので、その方法をお伝えしたいと思います。
他にもやり方はあると思いますので、参考程度に見てください。

詳細は続きから

記事の続きを読む


posted by Yuichi at 20:24 | Comment(12) | TrackBack(0) | PC・インターネット>Tips | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月23日

更新再開

お久しぶりです。

PCが壊れてからかなり更新滞っていましたが、再開致します。
PC使えないならインターネットも使わないので契約解除してましたが、
ソフトバンクのWiFiをつい先日契約して再開致します。ちなみにPCのデータはおじゃんです。
更新は再開致しますが、これから法的に引っかかりそうな記事の削除や今、Windows8や色々なソフトウェアに苦戦しているので、
更新頻度はちょっと遅くなるかと思われます。もちろん、記事書きながらやっていこうかと思います。
更新できなかった間のコメントなどは返していきたいとは考えていますが、何分、2、3年程自宅でPCに携わっておらず、
どんどん進化していっていますので、情報を得るのに時間がかかります。
返せない部分も出てくると思いますのでご理解を宜しくお願いいたします。

いろんな面でご迷惑、ご心配をお掛けいたしました。本当に申し訳ございません。
ずっと待っていて下さった皆様、本当にありがとうございます。

これからまた、宜しくお願い致します。

管理人 Yuichi


P.S. Operaが微妙になってますね…
posted by Yuichi at 15:17 | Comment(5) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月28日

近況報告

随分更新が滞ってしまって申し訳ありません。
携帯電話からの更新です。

私自身はなんともないのですが、ちょっと自宅PCのハードディスク(Cドライブ)が壊れてしまってATAでマザーボードに繋いでも認識しない状態にあります。
OSの入ったドライブが壊れてしまったのでちょっと手を焼いている状態です。さらに認識してくれないので・・・
他のHDは(多分)問題ないのですが壊れたHDにも大切なデータが入っていて抜き出すため時間があるとき色々いじっています。

自作PCなので最悪諦めて新しいHDを買ってOSを入れる予定ですが大切なデータな為、決断するのにちょっと時間がかかると思います。
なので復旧するまで更新やコメント・メール等の返信ができません。
ご迷惑をおかけしますがご理解頂ければと思います。
ご連絡も遅れてしまい重ねてお詫び申し上げます。
本当に申し訳ありませんでした。
posted by Yuichi at 17:44 | Comment(11) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月21日

ゲーム関係のTAB譜が閲覧できるサイト - gametabs.net

gametabs.net
vgt01.png


ゲーム関係のTAB譜が閲覧・ダウンロード(ブラウザ上でコピペ)できるサイトです。
ゲーム関係のTAB譜を探している人はここで探すのもいいでしょう。

また、それぞれの音楽も視聴できます。MIDI形式もあればMP3などもあります。
MP3の場合はほとんど原曲です。
なのでゲーム音楽を聴きたいなんて場合も使えるサイトです。

続きに簡単な使い方を載せておきます。


記事の続きを読む
posted by Yuichi at 19:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | TAB譜サイト>全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月19日

C言語 入門 3通り以上の場合分け

ずいぶん更新が途絶えてしまいました。目の調子が悪く長時間PC操作したりするのがきつくて更新でいませんでした。
申し訳ありません。これからまたちょっとずつC言語の勉強やっていきます。
前回2通りのプログラム分岐について勉強しました。今回は3通り以上の場合分け処理を勉強していきます。

※今回はちょっと長いです。

記事の続きを読む
タグ:C言語
posted by Yuichi at 06:26 | Comment(2) | TrackBack(0) | プログラミング>C言語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Copyright (C) 2009-2010 Yuichi All Rights Reserved.