新着記事
08/24: 待ち時間・アカウントなしで4sharedにあるファイルをダウンロードするには
08/23: 色んな歌詞検索サイトから歌詞を探してくれる高機能歌詞検索ソフト -Lyrics Master-
08/01: フリーでいろんな国のIPアドレスを利用できるFireFoxのVPNアドオン -Hola Unblocker-
07/18: 著作権フリー・無料で利用できるBGMダウンロードサイト - audionautix
07/17: apngをブラウザ上で見るには
06/14: deviantARTなどで入手したテーマに変更するには
06/03: [KissAnime] - 日本語検索可能でいろんなタイトルが見れるアニメ無料視聴サイト
05/30: スマホをギターにして演奏してしまう動画
05/23: InoReader - シンプルで使いやすいRSSリーダー
05/18: [Apowersoft音声録音フリーツール] - PC・マイクから簡単に録音できるフリーツール
05/12: フリーのDNSへ簡単に変更出来るDNSチェンジャー - [ChrisPC DNS Switch]
05/11: C言語 入門 複合文について
05/10: TabsBy.Net - フリーで利用可能なオンラインTABプレーヤー
05/09: [Chrome Extension]Chromeで新しいタブを開いたときにWindows8のメトロ画面にするExtension - New MetroTab
05/06: Bop.fm - フリーでクールなインターフェイスのオンライン音楽プレーヤー
05/05: iAlbums - アルバムごとにカテゴライズされたプレイリスト作成も可能なオンライン音楽プレーヤー
09/20: [B1 Online Archiver] オンライン上で圧縮ファイルを解凍できるサイト
09/15: Operaの旧バージョン(15以前)にXSSの脆弱性が
09/10: ペルセウス座流星群を1分で
08/29: スマホアプリ紹介サイト
RSS feeds

2010年08月04日

「chrome://〜」に続くページや隠しページへ簡単にアクセスできるChrome Extension:ChromeAccess

ChromeAccess
access02.png


Chromeのダウンロードページや履歴・拡張機能などの「chrome://〜」に続くページ、
また、一部の隠しページ「about:〜」に続くページへのアクセスを簡単にしてくれるExtensionです。

ダウンロード・ブックマーク・拡張機能・履歴の各ショートカットExtensionを使っている人はこれ一つで解決してくれるので無駄にExtensionが増えないのでお勧めです。

設定で表示させるものを選べます。
access03.png

「chrome://〜」だけにチェックを入れてショートカットとして使うのもいいと思います。



2010年07月12日

17個のExtensionでGoogle ChromeをOpera風に機能拡張+強化

opera.pngchrome.png

私はよくOperaを使用しているんですが、Opera10になってからバグが多くて乗り換えようかなと考えてはいたんですが、やはりOperaに搭載されている機能は結構捨てがたいんですよね。

そこで何とかOperaの機能を最低限でも使用できるようなブラウザは無いかなと考えたんですがChromeが良さそうです。起動も速いですしね。
Extensionを上手く使ってとりあえずこれだけは欲しいなというOperaの機能をExtensionで補いつつ、もう少し強化して行こうなんていうのが今回の趣旨です。実際拡張したのは昨日なんですけどね。

とりあえず欲しい機能としては

  • Speed Dial - 重要
  • マウスジェスチャー - これも重要
  • パスワード管理 - あればOK
  • 閉じたタブを一覧表示・復元 - 間違って消したときには結構役立ちます
  • タブ複製 - これも個人的に結構必要
  • 広告ブロック - hssを利用する場合欲しいのであればOK
  • スムーズスクロール - あれば欲しいところ
  • メモ機能 - 個人的に結構重要。ブログ編集などで多用していたため
  • RSS購読アイコン - Chromeって無いんですね。欲しいところです。

こんなところですね。拡張無しでここまで機能があり、拡張しないで利用できるため動作も重くならないことを考えるとやっぱOperaっていいですね。

まあそれはいいとして、とりあえず最低限これだけは何とかならないかななんて思って拡張してみました。

これらの機能を代替するExtensionと他に便利そうなExtensionを紹介していきます。
では詳細は続きから。

記事の続きを読む

2010年07月07日

Destroy the Web - ウェブサイト壊します

destroywebsite01.png

ちょっと自分のサイトを壊してみました。
リンクとかがなくなっていますね。

この方法を使えばあなたもサイトを壊すことが出来ます。
サイバーテロが出来るようになります。


・・・なんていうのは嘘です。
実はこれちゃんとしたFirefoxのアドオンです。
サイトを壊せるアドオンなんてまずいんじゃないとか思うかもしれませんがそんなことはありません。
マウスを使ったシューティングゲームなんですね。

ウェブサイトの画像やリンクなどをマウスクリックでクリックしてスコアを狙うちゃんとしたゲームです。
もちろんウェブサイトに害は与えませんのでご安心を。

結構面白いと思います。

ダウンロードや詳細は続きをご覧ください。

記事の続きを読む

Copyright (C) 2009-2010 Yuichi All Rights Reserved.