修復しても直らないし、チェストへ移動もできませんでした。
なので、仕方なく感染ファイルを削除してソフトを再インストールしたりして、その後、調べたら誤検知だったという結果になり、散々な一日でした。
「avast!」が大量のファイルをウイルスと誤検知する問題が一時発生 - 窓の杜
ともあれ更新で何とか元通りになりました。
さて、今回紹介するのはGoogleが提供し始めたIME「Google日本語入力」です。

Web上で使われている膨大な用語をカバーしたIMEです。
インターネットユーザーには重宝するのではないでしょうか。
思いどおりの日本語入力 - Google 日本語入力 - Google公式ブログ
ダウンロードURLは続きをご覧ください。
記事の続きを読む
タグ:google