
皆様お久しぶりです。なんだか忙しい毎日を送っておりまして、私ごとでここ数か月色々あったんですけど
時間が取れたので、のんびり更新していきたいと思います。
今回紹介するのは「iAlbums」というサイトです。
アルバムごとにカテゴライズされているサイトでプレイリストも作成可能です。
音源はYou Tubeなので一部PVやライブ映像なども見れます。
もちろんフリーで使用できます。
外国のサイトなので基本洋楽が主なんですが、一部邦楽もあります。
昔は「Loudlee」って名前だったんですが、同じように使えます。
では簡単な使い方は続きからどうぞ
使い方
URLは以下です。
http://play.ialbums.com/
では簡単な使い方を説明します。アーティストを検索して、視聴するというやり方です。
今回はMr.Childrenを検索して視聴してみます。
まずはサイトに行くと

こんな感じの物が表示されます。毎回いろいろ変わります。
右下の「Skip to iAlbums」をクリックして飛ばします。
つぎに画面右上の検索ボックスにキーワードを入力します。

入力したらEnterキーを押します。
すると検索結果が表示されます。

Artist部分からお目当てのアーティストを選びます。
これで該当するアーティストのアルバムが表示されます。

これで聞きたいアルバムを選択すると、

こんな風に曲リストが表示されますので聞きたい曲を選択します。
そうすると画面右側にあるプレーヤーに曲が追加されて再生が始まります。

こんな感じです。
結構使いやすいので是非使ってみてください。
↓もしこの記事が役に立ったらクリックお願いします。


【PC・インターネット>音楽・動画の最新記事】