35ドルという非常に低価格なタブレットPC。日本円で3500〜4000円ぐらいですかね。
学生はいわゆるアカデミックプランみたいな形でいずれ20ドルになるそうです。
Indian Government Unveils $35 Tablet- Soon To Be $10 - Blogsdna
LinuxベースのPCでスペックは
- Linux OS
- タッチスクリーン
- Wi-Fi コネクション搭載
- USBポート搭載
- 2GB RAM memory
- 太陽電池の代替バッテリ
- Built in keyboard
- PDF / Flashのサポート
などです。
10ドルで販売するのが最大の目標だとか。
こんなに安いなら欲しいですね。
タグ:PC
↓もしこの記事が役に立ったらクリックお願いします。


【PC・インターネット>情報などの最新記事】