新着記事
08/24: 待ち時間・アカウントなしで4sharedにあるファイルをダウンロードするには
08/23: 色んな歌詞検索サイトから歌詞を探してくれる高機能歌詞検索ソフト -Lyrics Master-
08/01: フリーでいろんな国のIPアドレスを利用できるFireFoxのVPNアドオン -Hola Unblocker-
07/18: 著作権フリー・無料で利用できるBGMダウンロードサイト - audionautix
07/17: apngをブラウザ上で見るには
06/14: deviantARTなどで入手したテーマに変更するには
06/03: [KissAnime] - 日本語検索可能でいろんなタイトルが見れるアニメ無料視聴サイト
05/30: スマホをギターにして演奏してしまう動画
05/23: InoReader - シンプルで使いやすいRSSリーダー
05/18: [Apowersoft音声録音フリーツール] - PC・マイクから簡単に録音できるフリーツール
05/12: フリーのDNSへ簡単に変更出来るDNSチェンジャー - [ChrisPC DNS Switch]
05/11: C言語 入門 複合文について
05/10: TabsBy.Net - フリーで利用可能なオンラインTABプレーヤー
05/09: [Chrome Extension]Chromeで新しいタブを開いたときにWindows8のメトロ画面にするExtension - New MetroTab
05/06: Bop.fm - フリーでクールなインターフェイスのオンライン音楽プレーヤー
05/05: iAlbums - アルバムごとにカテゴライズされたプレイリスト作成も可能なオンライン音楽プレーヤー
09/20: [B1 Online Archiver] オンライン上で圧縮ファイルを解凍できるサイト
09/15: Operaの旧バージョン(15以前)にXSSの脆弱性が
09/10: ペルセウス座流星群を1分で
08/29: スマホアプリ紹介サイト
RSS feeds

2010年02月27日

ダウンロード違法化に関する最近のニュース

ダウンロード違法化が始まってから最近までのニュースをいくつかPick upしておこうと思います。

ニュースは基本的にINTERNET Watchからリンクします。

詳細は続きからどうぞ。



警察庁が「P2P観測システム」を正式運用 - INTERNET Watch

政府、ネット上の海賊版対策強化

Winnyでの著作権侵害に警告メール、ISPと権利者団体が3月1日から - INTERNET Watch

やはりP2P観測システムというのはかなり効果があるようですね。ソフトウェアもWinnyやShareだけでなく、雑誌などで良く紹介されていた「Perfect Dark」や「Cabos」までも逮捕者が出ているようです。

「Perfect Dark」ユーザーを著作権法違反容疑で初摘発、京都府警 - INTERNET Watch

「Cabos」ユーザーを著作権法違反容疑で初摘発、J-POPを違法公開 - INTERNET Watch

アニメ無断上映、インターネットカフェ店長を逮捕 - ACCS

P2Pを悪用した著作権侵害行為を一斉取締り - ACCS

それに加えて、違法ダウンロードユーザーに対して「インターネット強制切断」となるとかなり徹底しています。

しかしながら、Winnyでは著作権侵害ユーザーに対して「メールで削除要請」を3月1日から行なうというところを見るとISPなどには未然に防ぎたいという考えがあるようですね。

また、東京ではネットカフェに関しても本人確認が必要になります。

ネットカフェに本人確認義務付け、東京都条例案が都議会に提出 - INTERNET Watch

施行は7月1日からということでまだ先ですが、すでに実施しているところもあるようです。

まあこれらがCDやDVDなどの売り上げにつながるのかというと現状ではそうともいえないようです。

「YouTubeなどがあるから音楽を買わない」が約3割--レコード協会調べ - CNET

やはり消費者にとって無料というのはとてもありがたいことなんですね。
金銭的に余裕が無い場合、Youtubeなどがあると聴きたい曲がすぐ聴けたりしますからね。

こんな結果を見たら、違法化問題に躍起になるのではなくまず先に景気対策をどんどんやったほうがいいような気がしますね。

今まで便利だったものがこれからのインターネット利用は色々と気をつけないといけませんね。




↓もしこの記事が役に立ったらクリックお願いします。
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ



この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

Copyright (C) 2009-2010 Yuichi All Rights Reserved.