新着記事
08/24: 待ち時間・アカウントなしで4sharedにあるファイルをダウンロードするには
08/23: 色んな歌詞検索サイトから歌詞を探してくれる高機能歌詞検索ソフト -Lyrics Master-
08/01: フリーでいろんな国のIPアドレスを利用できるFireFoxのVPNアドオン -Hola Unblocker-
07/18: 著作権フリー・無料で利用できるBGMダウンロードサイト - audionautix
07/17: apngをブラウザ上で見るには
06/14: deviantARTなどで入手したテーマに変更するには
06/03: [KissAnime] - 日本語検索可能でいろんなタイトルが見れるアニメ無料視聴サイト
05/30: スマホをギターにして演奏してしまう動画
05/23: InoReader - シンプルで使いやすいRSSリーダー
05/18: [Apowersoft音声録音フリーツール] - PC・マイクから簡単に録音できるフリーツール
05/12: フリーのDNSへ簡単に変更出来るDNSチェンジャー - [ChrisPC DNS Switch]
05/11: C言語 入門 複合文について
05/10: TabsBy.Net - フリーで利用可能なオンラインTABプレーヤー
05/09: [Chrome Extension]Chromeで新しいタブを開いたときにWindows8のメトロ画面にするExtension - New MetroTab
05/06: Bop.fm - フリーでクールなインターフェイスのオンライン音楽プレーヤー
05/05: iAlbums - アルバムごとにカテゴライズされたプレイリスト作成も可能なオンライン音楽プレーヤー
09/20: [B1 Online Archiver] オンライン上で圧縮ファイルを解凍できるサイト
09/15: Operaの旧バージョン(15以前)にXSSの脆弱性が
09/10: ペルセウス座流星群を1分で
08/29: スマホアプリ紹介サイト
RSS feeds

2009年11月22日

Microsoft Office 2010ベータ版が公開

office01.png

Microsoftが無償で提供するといったOfficeの2010ベータ版が一般公開されました。
開発者向けの提供からすぐに一般にも公開されました。一時期Office 2010のベータ版は公開されないという話が挙がった時は残念だと思いました。
もちろん撤回されたんですが。なので結構速いペースでベータ版が公開されたのはちょっとうれしかったりします。
マイクロソフト、「Office 2010」では公開ベータ版を提供しないとの発言を撤回 Computerworldより

ちなみにダウンロードできるのは「Office 2010 Professional Plus」のベータ版がダウンロード可能となっています。使用期限は2010年10月31日。
Word / Excel / PowerPoint / Access / Outlook / OneNote / Publisher / InfoPathなどが利用できます。

ダウンロードURLなどは続きをご覧ください。


ダウンロード

ダウンロードは下記URLより行なってください。
http://www.microsoft.com/2010/ja/

注:ポップアップをブロックしている場合は一時的に解除して置いた方がいいかもしれません。

また、ダウンロードにはWindows Live IDが必要です。
Windows Live ID
https://accountservices.passport.net/ppnetworkhome.srf?lc=1041


まあ個人的には2003が一番使いやすかったんですが(今も使っています)、そろそろ慣れていかないといけないのかもしれませんね。2010は「リボン」も改善されたみたいですし、2007よりは使いやすくなったのではないかと思います。

参考までに下記記事参照してみてください(評価版のレビュー:窓の杜様より)。

「Office 2010」テクニカルプレビュー版レビュー 前編
「Office 2010」テクニカルプレビュー版レビュー 後編


タグ:ソフト


↓もしこの記事が役に立ったらクリックお願いします。
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ



この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

Copyright (C) 2009-2010 Yuichi All Rights Reserved.