新着記事
08/24: 待ち時間・アカウントなしで4sharedにあるファイルをダウンロードするには
08/23: 色んな歌詞検索サイトから歌詞を探してくれる高機能歌詞検索ソフト -Lyrics Master-
08/01: フリーでいろんな国のIPアドレスを利用できるFireFoxのVPNアドオン -Hola Unblocker-
07/18: 著作権フリー・無料で利用できるBGMダウンロードサイト - audionautix
07/17: apngをブラウザ上で見るには
06/14: deviantARTなどで入手したテーマに変更するには
06/03: [KissAnime] - 日本語検索可能でいろんなタイトルが見れるアニメ無料視聴サイト
05/30: スマホをギターにして演奏してしまう動画
05/23: InoReader - シンプルで使いやすいRSSリーダー
05/18: [Apowersoft音声録音フリーツール] - PC・マイクから簡単に録音できるフリーツール
05/12: フリーのDNSへ簡単に変更出来るDNSチェンジャー - [ChrisPC DNS Switch]
05/11: C言語 入門 複合文について
05/10: TabsBy.Net - フリーで利用可能なオンラインTABプレーヤー
05/09: [Chrome Extension]Chromeで新しいタブを開いたときにWindows8のメトロ画面にするExtension - New MetroTab
05/06: Bop.fm - フリーでクールなインターフェイスのオンライン音楽プレーヤー
05/05: iAlbums - アルバムごとにカテゴライズされたプレイリスト作成も可能なオンライン音楽プレーヤー
09/20: [B1 Online Archiver] オンライン上で圧縮ファイルを解凍できるサイト
09/15: Operaの旧バージョン(15以前)にXSSの脆弱性が
09/10: ペルセウス座流星群を1分で
08/29: スマホアプリ紹介サイト
RSS feeds

2009年08月19日

Opera 10ベータ版を使ってみよう

6月ごろにOpera10のベータ版がリリースされたのはご存知でしょうか??

かなりバグも修正され使いやすくなりました。

また40%も速度が向上し、多くの新機能も搭載してあります。

詳しくは続きをご覧ください。

opera01.jpg
Opera 10 Beta


Opera 10 beta 3(コードネーム Peregrine)では多くのバグ修正が行われ、スキンも変更されました。
さらに速度も40%向上し、全体的に使いやすくなってます。

もちろん今まで通り無料で利用できます。

主な新機能は

Opera Turbo
opera03.jpg
Opera Turbo は回線速度が遅い環境においてブラウジングスピードを劇的に改善させる圧縮技術です。移動中の携帯電話、混雑した Wi-Fi カフェなどで威力を発揮します。−Operaより

この機能は回線速度が遅い環境でないと発揮しません。
回線速度が速いと逆に遅くなってしまいます。


新しいタブとデザイン
opera05.jpg

こんな風にタブが引き伸ばすことが出来、サムネイルで表示してくれます。
もちろん縮小すれば今までどおりのタブにもなります。

どうやら世界的に有名なデザイナー Jon Hicks により作成されたようです。私は知らないですが...


スピードダイアルのカスタマイズ
opera02.jpg
クリックすると拡大します

上の画像は個人的にiniファイルをいじってますが、
opera06.jpg

このように4〜25まで数を増やすことが出来ます。


レンダリングエンジン
opera04.jpg
Opera 10 にて採用されているレンダリングエンジン Opera Presto 2.2 は Gmail や Facebook などのリソースを多用しているページにおいて特に高速に動作するように最適化されています。−Operaより

その他

リサイズ可能な検索フィールド
統合されたウェブ


Opera 10の新機能として

インラインスペルチェック
オートアップデート
E-mail による多彩な表現
自動クラッシュレポート作成機能
進化した Opera Dragonfly

があります。
詳しくはこちら

個人的な感想ですがとても使いやすいです。
今の9.64版では結構クラッシュしたりしましたが今のところ安定しています。
速度も速くなりましたし、起動も環境などで変わってきますが私のPC環境ではFirefoxより早いです。
スピードダイヤル機能も数が増え、ドラッグ&ドロップでページを追加できますし本当にオススメします。
IEを使っている方や、今のブラウザが使いづらいという方
Opera 10を使ってみてはどうでしょうか。

個人的には速く正式版が出て欲しいです!!




↓もしこの記事が役に立ったらクリックお願いします。
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ



posted by Yuichi at 14:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | ツール・ソフト>ブラウザ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

Copyright (C) 2009-2010 Yuichi All Rights Reserved.