Neroといえば「DVD Shrink」と連携して書き込みが出来るソフトとしても有名です。
詳しくは続きをご覧ください。Nero9の機能限定版「Nero StartSmart Essentials」
Nero9自体の価格は10.490円ですので、機能が限定されているとはいえ、DVDやCDのコピー、を書き込むだけならかなり良いものだと思います。
詳しくはこちら↓
窓の杜 - Nero、統合CD/DVDライティングソフト「Nero 9」の機能限定版を無償公開
ダウンロードに必要なのはメールアドレスのみです。
インストールは指示に従ってください。
とりあえず無償版とDVD Shrinkが連携できるか(自動書き込み)試してみました。
設定で「Neroを使用した書き込みを有効にする」にチェックを入れてリッピング開始。
結果は
自動書き込みしませんでした。
まだ対応してないんでしょうが、
自動書き込みする前に動画の確認も必要だと思いますので正直自動書き込みしなくてもいいかと思います。
製品版を買うよりはずっといいと思いますのでフリーの書き込みソフトを探しているならいいソフトだと思います。
↓もしこの記事が役に立ったらクリックお願いします。


【ツール・ソフト>動画・画像の最新記事】