海外サイトなので洋楽の曲も豊富で最初から最後までしっかり聴けます。
ユーザー登録しなくても聴けるので使い勝手がサイトです。
詳しくは続きをご覧ください。
それでは紹介します。
このサイトは曲を共有して楽しむサイトです。
動画共有ならず、音楽共有サイトですね。
このサイトは外国サイトですが日本のアーティストもいますし(有名どころですが)量が豊富です。また、シンプルですが画面全体がFlashなのでグラフィカルでオススメです。
では使い方を紹介します。
私の好きなアーティスト「マイケル・ヘッジス」の曲を探してみます。
まずは検索ボックスに聴きたいアーティストを入力します。
今回は"Michael Hedges"です。

入力後、ルーペのアイコンをクリックすると検索が開始されます。
検索結果は以下のように表示されます。

このままお目当ての曲を選択すると
こんな感じで右側に簡単なインフォメーションが表示されます。
もちろんアルバム検索も出来ます。

「Albums」をクリックするとこのようにアーティストのアルバムが表示されますので、お目当ての曲が収録されたアルバムを選択し、曲を選択します。
おそらくこんな感じで表示されると思います。
あとは画面右に出た黒い画面にある「Play Song」を選択すると再生されます。
また、黒い画面にある「Add to Queue」を選択すると画面下に曲が加えられ、再生待機します。
聴きたい曲をたくさん集めてから再生するのもいいと思います。
「Play List」はユーザー登録が必要になります。「Signup」よりユーザー登録することで可能です。無料ですのでするのもいいかと思います。
是非利用してください。
↓もしこの記事が役に立ったらクリックお願いします。


【PC・インターネット>音楽・動画の最新記事】