音叉orチューナーを忘れてしまった...
しかも周囲に音を出せる楽器もない。でもケータイはある。
こんなことってありませんでしたか??(ないかもしれませね:笑)
今回はそんな状況でもチューニングが出来る方法をお教えいたします。
時報ってきっと誰もが聞いたことあると思います。
「117」で聞くことがが出来ます。
そのとき10秒刻みでピーって長く響く音がありますよね。
あの音が実はギター1弦の12フレットをハーモニクスしたときの音と同じなのです。
また1分が経過したときに鳴り響くピッピッピッピーという音もハーモニクスで弾くことが出来ます。
TAB譜を作ってみたので参考にしてください。
だからケータイを持っていればできるんですね。
よかったらやってみてください。
料金は全国一律で3分8.925円となっています。
ただし、チューニングがうまくいかずに通話料がかなりかかったなど、そういった場合のいかなる保証も負いかねます。
ご了承ください。
↓もしこの記事が役に立ったらクリックお願いします。


【アコギ・音楽関係>アコギ・ギター全般の最新記事】