このブログでは、私の趣味であるアコースティックギターやPCについて書いていきたいと思います。
ギター歴は小3からなので今年で15年ですが、ヘタです...
最近アコギを弾く時間が減ってしまったのでさらにヘタになりました。
そんな私ですが、今でも暇な時間に頑張って耳コピしたり聴いていいなと思った曲をソロ・ギターにアレンジしたりしています。
今日は初投稿ですが、とりあえず私が耳コピに日々奮闘していたアーティストを紹介したいと思います。
それはマイケル・ヘッジスです。
アコギをやっている人なら知っている方もいるかもしれません。
とにかくカッコイイです。
押尾コータローも影響を受けたギタリストです。
残念ながら不慮の事故で1997年に亡くなってしまいましたが、
アコギをやってるなら是非彼の曲も弾けるようになってほしいです。
とりあえず、代表作の"Aerial Boundaries"です。
やっぱりカッコイイですね〜
難しいですが...
今までピックを持ってジャカジャカ弾いたり、弾き語りをしている人も
たまにはこういったソロ・ギターにも目を向けてみてはいかがでしょうか。
↓もしこの記事が役に立ったらクリックお願いします。


【アコギ・音楽関係>マイケル・ヘッジスの最新記事】